PRISM BioLabの公募増資の募集期間が28日に終了した。7月2日に東証グロースに上場する。以下は案件レビュー。
コード 206A/東G
公募株数 400万株
公募価格 450円
公募総額 18億円
決議日 5月27日
条件決定日 6月24日
上場日 7月2日
上場時価総額 159億966万円
ブックランナー SMBC日興証券
独自の「PepMetics技術」を用いた新薬開発のために、2006年に設立。PepMetics化合物でペプチド(アミノ酸が複数つながったもの)をつなぎ、それらを重ね合わせることで多様なヘリックス(螺旋)構造を模倣したタンパク質を作り出す。細胞内でタンパク質が発する、疾患に関連するシグナル伝達についての「細胞内PPI(Protein Protein Interaction=タンパク質間相互作用)」を制御して治療する薬品を開発する。
よく読まれている記事
- 2025年1月8日 上場会見:アルピコHD<297A>、流通・運輸・観光の循環@信州
- 2024年11月11日 JR西日本が10年債を準備
- 2024年12月23日 大和Gと大和証券(A+)を安定的からポジティブに(JCR)
- 2024年8月5日 東北電が10年債を準備
- 2024年11月7日 西武HD<9024>がMSと共同で不動産私募ファンド、住宅に投資