株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

格付け

JCRは24日、ダイビルにA+の発行登録予備格付けを付与した。

R&Iは24日、フジ・メディア・ホールディングスとサンケイビルの発行体格付け(いずれもA+)の方向性を安定的からネガティブに変更した。

R&Iは23日、パーク24の発行体格付けをBBB-(ポジティブ)からBBB(安定的)、期限付きローン格付けをBBからBB+にそれぞれ引き上げた。

ムーディーズは20日、NTTとNTTファイナンスの長期発行体格付けをA1(ネガティブ)からA2(安定的)に引き下げた。

JCRは16日、京阪ホールディングスの長期発行体・発行登録予備格付けをA(ポジティブ)からA+(安定的)に引き上げた。国内CP格付けはJ-1に据え置いた。

JCRは15日、東急の長期発行体格付けをAA-(ポジティブ)からAA(安定的)に引き上げた。

R&Iは27日、アイフルの発行体格付けをBBB(ポジティブ)からBBB+(安定的)に引き上げた。

R&Iは25日、東洋水産の発行体格付けをA+(安定的)からAA-(安定的)に格上げした。

JCRは24日、北海道電力に対して、非依頼格付けである長期発行体格付けAA-pを撤回し、依頼格付けとして長期発行体・債券・発行登録予備格付けAA-(安定的)と国内CP格付けJ-1+を新規で付与した。

JCRは23日、大和証券グループ本社と大和証券の長期発行体格付け(A+)の見通しを安定的からポジティブに変更した。