28日、オープンハウスグループの3年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 2
年限 3年
発行額 120億円
表面利率 1.253%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+85bp
参照国債回号 347
参照国債償還日 2027年6月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2027年7月2日
格付け BBB(R&I)
ブックランナー SMBC日興/みずほ

オープンハウスとして起債した2021年7月の初回債以来の登場で、2022年1月に持株会社体制となってから初めての起債。デビュー債(100億円)のリファイナンスでもあり、超過する20億円は運転資金に充当する。50億円程度の打ち出しで始め、120億円に増額し、最終需要は147億円となった。
よく読まれている記事
2025年3月21日 りんかい線が10年サステナ債を準備
2025年3月21日 すかいらーくHDが社債を準備
2025年3月14日 レスター3年債:エレクトロニクス商社の初回SB、+120bp下限が奏功
2025年3月13日 野村総研5年債:初の公募STで国債+35bp
2025年3月11日 三井物産20年債:民鉄と電力の間