フォースタートアップスが、東証マザーズ(現グロース)へ2020年3月13日に上場してから4年が経った。同社はスタートアップ企業に関するデータベース「STARTUP DB」を基に成長産業支援事業を手掛ける。「ヒューマンキャピタリスト」がスタートアップ企業などに対する人材支援を行う「タレントエージェンシーサービス」を提供し、地方自治体などのスタートアップ政策やデータベースを活用した大企業とスタートアップの連携促進を「オープンイノベーション」で支援するほか「ベンチャーキャピタル(VC)事業」で投資も行う。上場の効果や準備、今後の展望などを5月14日に志水雄一郎代表取締役社長に聞いた。
*この記事は全文お読みいただけます。
こちらからダウンロードしてください(PDF)。
このほかの新規上場企業の定点観測記事はこちら
よく読まれている記事
2025年4月18日 コンコルディアFG10NC5債:4年超ぶり、最上位クラスのT2
2025年2月21日 兼松2本立て債:希少性と格上げ効果
2025年2月21日 大成建設5年債:新フレームワークで初のGB、表明は20件に増加
2024年4月11日 上場会見:ハンモック<173A>の若山社長、自由な製品開発
2024年12月11日 ユカリア<286A>:医療産業の構造転換