株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

阪急阪神HD債:人気のPRiVACE、20年はタッピングで投資家掴む

21日、阪急阪神ホールディングスの3本立て債(AA-:R&I/AA:JCR、総額350億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。

回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 主幹事
71 5 100 2030/2/28 1.275 19 日興/大和/三菱/みずほ/野村
72 10 100 2035/2/28 1.740 30 三菱/日興/大和/みずほ/野村
73 20 150 2045/2/28 2.379 31 三菱/日興/大和/みずほ/野村

発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp

茨木市駅に停車する阪急SDGsトレイン(2025年2月17日)

“両足”ダブルA格という高いクレジットと民鉄セクターの安定性を生かし、難しい環境をものともせずにタイトな水準で旺盛な需要を獲得した。5年債はグリーンボンド(GB)で投資家を惹きつけ、20年債はアナウンスの前にタッピングを行って大口先のニーズを掴んだ。社債市場への登場は昨年7月以来で、20年ゾーンでの起債は2021年9月にさかのぼる。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。