21日、大成建設の5年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 42
年限 5年
発行額 100億円
表面利率 1.365%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+28bp
参照国債回号 358
参照国債償還日 2030年3月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2030年2月28日
格付け A+(R&I)/AA-(JCR)
ブックランナー 野村
主幹事 みずほ

発行体のGBは2021年12月の5年債(100億円、0.100%、国債+19.5bp<CEYE算出>、主幹事:野村/みずほ)以来3年2ヵ月ぶり。昨年5月に新たなフレームワークを策定しており、これに基づく初のESG債だった。同格の並走銘柄の動向を見ながらの運営となり、レンジ下限の国債+28bpで320億円ほどのオーダーを獲得した。投資表明は20件と、前回GBの12件を8件上回っている。
よく読まれている記事
2025年7月9日 東急不2本立てESG債:ネームとラベルでガイダンスの内側
2025年7月3日 横浜高速鉄道10年GB:そうにゃんの2つ下で3倍、優先枠の効果も
2025年6月25日 東急不HDが2本立て債を準備
2025年6月11日 野村不HD5年GB:+40bp目線捉えて270億円
2025年6月5日 JR貨物2本立て債:電力無担保化で一般担保が際立つ