株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

ツムラの株式売り出しの募集期間が5日に終了した。以下は案件レビュー。 コード 4540/東P 売出株数 241万8400株 売出価格 4170円 売出総額 100億8472万8000円 決議日 2月20日 条件決定日 3…

同日の5年債とともに国債カーブ+9bpで条件決定し、前月並みのスプレッドを維持した。比較的需給が堅調でワイド化を求める声が限られた一方、金利が乱高下して上昇懸念もあり、慎重な姿勢の投資家が少なくなかったうえ、2月債で1b…

4日、明治安田生命保険の30年3ヵ月NC10年3ヵ月劣後ドル債(144A/Regulation S)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 30年3ヵ月(30年3ヵ月NC10年3ヵ月) 発行額 21億ドル 表面利率 …

5日、戸田建設の5年サステナビリティ・リンク・ボンド(SLB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 11 年限 5年 発行額 100億円 表面利率 1.635% ローンチ・スプレッド 国債+56bp 参照国債回号 …

3日、三井住友信託銀行(SMTB)の4本立てグローバルドル債(A1:ムーディーズ/A:S&P、総額25億ドル、ブックランナー:シティ/大和/GS/JPM)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 発行額 償還日…

中部電力が16年債を準備している。発行額は50億円程度で、条件決定日は7日を予定している。

2月28日、TENTIALが東証グロースに上場した。初値は公開価格の2000円を30.0%上回る2600円を付け、2751円で引けた。リカバリーウェアの「BAKUNE」を始め、服やサンダルの開発・販売を行っている。昨年9…

4日のクレジット市場は、平均残存年限が中期物の定時償還債が取り組まれ、ドル建て社債ではオーバーナイトでプライシングされた三井住友信託銀行(SMTB)債がタイトな水準で買われた。 債券相場で先物(3月限)は前日比11銭安の…

明治安田生命保険がドル建て劣後債の発行に向けて投資家コールを3日に実施する。最速で4日の条件決定となるもよう。想定格付けはA3(ムーディーズ)とA-(S&P)。

高砂熱学工業の株式売り出しの募集期間が28日に終了した。以下は案件レビュー。 コード 1969/東P 売出株数 310万6800株 売出価格 5222円 売出総額 162億2370万9600円 決議日 2月13日 条件決…

1 2 3 4 5 6 102

アクセスランキング