株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

日揮ホールディングスが社債を準備している。年限は5年で、発行額は100億円。起債時期は最速で7月上旬を予定している。

福井県がフレックス枠から個人向け債を準備している。年限は5年で、発行額は10億円。調達資金は、福井県立大学恐竜学部棟の建設に充当する。

JR東日本が社債の発行を準備している。発行額は未定。条件決定は最速7月7日の週前半を予定している。

13日、大阪府住宅供給公社の5年ソーシャルボンドが条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 22 年限 5年 発行額 50億円 表面利率 1.316% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+35bp/カーブ+35…

13日、SBIアルヒの3年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 1 年限 3年 発行額 70億円 表面利率 1.583% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+80bp 参照国債回号 351 参照国債償還…

13日、東京都の10年公募公債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 864 決定方式 交渉 年限 10年 発行額 200億円 表面利率 1.560% 発行価格 100 スプレッド 国債+17bp/国債カーブ+17b…

13日、大王製紙の3年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 24 年限 3年 発行額 150億円 表面利率 1.783% ローンチ・スプレッド 国債+100bp 参照国債回号 351 参照国債償還日 2028年6…

13日、相鉄ホールディングスの10年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 46 年限 10年 発行額 100億円 表面利率 1.990% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+60bp 参照国債回号 37…

13日、名古屋鉄道の2本立て債(A:R&I/A+:JCR、総額250億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 主幹事 74 5 100 2030/6/19 1.29…

13日、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)の2本立て債(AA:R&I/JCR、総額300億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 49 3.5 150…

1 2 3 102

アクセスランキング