24日、東京センチュリーの3年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 41
年限 3年
発行額 200億円
表面利率 0.693%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+29bp
参照国債回号 347
参照国債償還日 2027年6月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2027年7月30日
格付け AA-(R&I)/AA(JCR)
ブックランナー みずほ
主幹事 三菱UFJモルガン・スタンレー/SMBC日興/野村
途中まで3年・5年各100億円の2本立て債としてマーケティングを行っていたが、今月の供給ラッシュが5年債への需要に影響したため、3年債に絞って起債。年限短期化の動きから200億円に発行額を増やし、この2.2倍ほどとなる430億円程度の需要を獲得した。
よく読まれている記事
- 2025年1月23日 日本空港ビル7年債:2回目のフライトはGB
- 2025年1月22日 豊田合成:初のSPIB、7年ぶり、トヨタネーム
- 2025年1月22日 THK5年債:不安定な地合いで+31bp
- 2025年1月17日 四国電力7年債:投資機会で2.3倍
- 2025年1月17日 商船三井5年債:“海運プレミアム”縮小か