株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

外債

4日、明治安田生命保険の30年3ヵ月NC10年3ヵ月劣後ドル債(144A/Regulation S)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 30年3ヵ月(30年3ヵ月NC10年3ヵ月) 発行額 21億ドル 表面利率 …

3日、三井住友信託銀行(SMTB)の4本立てグローバルドル債(A1:ムーディーズ/A:S&P、総額25億ドル、ブックランナー:シティ/大和/GS/JPM)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 発行額 償還日…

明治安田生命保険がドル建て劣後債の発行に向けて投資家コールを3日に実施する。最速で4日の条件決定となるもよう。想定格付けはA3(ムーディーズ)とA-(S&P)。

6日、みずほフィナンシャルグループの3本立てTLACドル債(SEC登録、A1:ムーディーズ/A-:S&P、総額19億ドル、ブックランナー:みずほ/BofA/TD)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 発行額…

5日、みずほフィナンシャルグループの8年3ヵ月NC7年3ヵ月ユーロ建て債が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 8年3ヵ月(8年3ヵ月NC7年3ヵ月) 発行額 6億5000万ユーロ 表面利率 3.295% 発行価格 …

21日、国際協力銀行(JBIC)の5年政府保証ポンド債(SEC登録)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 5年 発行額 3億5000万ポンド 表面利率 4.625% 発行価格 99.803 応募者利回り 4.673…

16日、日本生命保険のユーロ建て30NC10劣後債が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 30年(30NC10) 発行額 5億ユーロ 表面利率 4.114% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド MS+160bp/…

日本生命保険がユーロ建て30NC10劣後債を準備中。14~15日の日程でインベスターコールを実施している。発行額は5億ユーロ。想定格付けはA3(ムーディーズ)/A-(S&P)。

9日、りそな銀行の3年ユーロドル債が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 3年 発行額 3億ドル 表面利率 4.983% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 米国債+67bp 償還日 2028年1月22日 格付け…

8日、地方公共団体金融機構(JFM)のユーロ建て5年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 5年 発行額 5億ユーロ 表面利率 2.750% 発行価格 99.636 応募者利回り 2.833%(…