イシンの公募増資と株式売り出しの募集期間が19日に終了した。25日に東証グロースに上場する。以下は案件レビュー。
コード 143A /東G
公募・売出株数 49万株
公募・売出価格 1080円
公募・売出総額 5億2920万円
決議日 2月20日
条件決定日 3月13日
上場日 3月25日
上場時価総額 19億8720万円
ブックランナー みずほ
ベンチャー企業のブランディングや採用マーケティングを行う「メディアPR」を祖業に、企業の自治体向け販促や営業を支援する「公民共創」、国内大手企業が組織内外の知識や技術を交換して技術革新を行う活動を助ける「グローバルイノベーション」の3事業を展開する。2023年3月期の売上高構成比は、公民共創が36.3%、メディアPRが34.5%で、グローバルイノベーションが29.2%となっている。
よく読まれている記事
- 2023年10月3日 上場会見:西部技研<6223>の隈社長、ドライな環境を提供
- 2024年2月27日 光フードサービス【138A】:“小箱”を集中出店、打ち出しは割安
- 2022年12月19日 上場会見:オープンワーク<5139>の大澤社長、定性データに事業の芽
- 2024年4月17日 ヤマハ発債:2本で1000億円の需要
- 2024年4月19日 ソフトバンクG債:4年半ぶりのシニアホールセール、環境改善と格上げ