12月27日、ビースタイルホールディングスが東証グロースに上場した。初値は公開価格の2070円を60.6%上回る3325円を付け、2625円で引けた。ビースタイルとして2002年に創業。家事・育児など家庭の都合で就業に制…
2024年12月25日、アルピコホールディングスが東証スタンダードに上場した。初値は公開価格の191円を5.2%上回る201円を付け、191円で引けた。筑摩鉄道として1920年に創業。流通事業では長野県でスーパーマーケッ…
12月23日、令和アカウンティング・ホールディングスが東証グロースに上場した。初値は公開価格の360円を44.7%上回る521円を付け、481円で引けた。同社は2004年8月に設立。上場企業など経理に関するコンサルティン…
12月26日、GVA TECHが東証グロースに上場した。初値は公開価格の690円を1.4%上回る700円を付け、650円で引けた。2017年1月に設立。企業の法務部門における法律業務のDXを推進する「OLGA」と、オンラ…
25日、MICが東証スタンダードに上場した。初値は公開価格の960円と同額を付け、969円で引けた。小売企業の販売促進に関する総合支援を手掛ける。業務改善コンサルティングからシステム開発、販促物作成、小売現場のサポートま…
19日、delyが東証グロースに上場した。初値は公開価格の1200円を16.6%下回る1001円を付け、1032円で引けた。2014年4月に設立。レシピ動画サービス「クラシル」や、消費者の買い物に関する行動や情報をポイン…
17日、リスキルが東証グロースに上場した。初値は公開価格の3730円を29.8%上回る4840円を付け、4540円で引けた。2022年5月に設立し、企業を対象に研修サービスを提供する。日本にとどまらず、アジアへも展開を予…
13日、ラクサス・テクノロジーズが、東証グロースに上場した。初値は公開価格の281円を51.6%上回る426円を付け、377円で引けた。2006年8月に設立し、2019年10月にワールド<3615>の連結子会…
12日、ユカリアが東証グロースに上場した。初値は公開価格の1060円を8%下回る975円を付け、981円で引けた。2005年に創業し、主に医療経営総合支援事業やシニア関連事業を行っている。全国にある赤字の病院や介護施設の…
9日、インフォメティスが東証グロースに上場した。初値は公開価格の1080円を8.06%下回る993円を付け、1070円で引けた。ソニーグループから2013年に独立した。最先端のAIを駆使して、電力使用量を分析し、利用効率…
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社キャピタル・アイは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社キャピタル・アイ及び情報提供者に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。