株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

相鉄HD<9003>:堅い鉄道、見やすい成長

相鉄ホールディングスの株式売り出しの募集期間が5日に終了した。以下は案件レビュー。

東急ののるるん(左)と相鉄のそうにゃん(2023年5月19日、新横浜駅)

コード 9003/東P
売出株数 847万9900株
売出価格 2098円
売出総額 177億9083万200円
決議日 2月20日
条件決定日 3月3日
割引率 3.01.%(仮条件3.0~5.0%)
受渡日 3月10日
ブックランナー SMBC日興

相模鉄道として1917年に創立。神中鉄道の吸収合併や多角化を経て、事業領域を運輸や流通、不動産、ホテル業などに広げてきた。小田急電鉄や大林組のほか銀行4行と損保2社が、オーバーアロットメントを含めて発行済株式の10%ほどを売り出す。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。

関連記事