相鉄ホールディングスの株式売り出しの募集期間が5日に終了した。以下は案件レビュー。

コード 9003/東P
売出株数 847万9900株
売出価格 2098円
売出総額 177億9083万200円
決議日 2月20日
条件決定日 3月3日
割引率 3.01.%(仮条件3.0~5.0%)
受渡日 3月10日
ブックランナー SMBC日興
相模鉄道として1917年に創立。神中鉄道の吸収合併や多角化を経て、事業領域を運輸や流通、不動産、ホテル業などに広げてきた。小田急電鉄や大林組のほか銀行4行と損保2社が、オーバーアロットメントを含めて発行済株式の10%ほどを売り出す。
よく読まれている記事
2022年6月27日 上場会見:マイクロ波化学<9227>の吉野社長、戦略課題に電化で応える
2024年9月6日 タカラレーベン不動産<3492>:規模とともに質も、内部成長も好評
2024年11月26日 北海道電力が20年債を準備
2023年1月13日 上場会見:アップコン<5075>の松藤社長、床を支え電柱を折れにくく
2024年6月7日 日本製鉄劣後債:USS買収とリプレイスメント