23日、フージャースホールディングスの2年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 1
年限 2年
発行額 20億円
表面利率 2.200%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+147.8bp程度<CEYE算出>
参照国債回号 346
参照国債償還日 2027年3月20日
プライシング基準 絶対値
償還日 2027年5月28日
社債管理補助者 みずほ銀行
ブックランナー みずほ
日本で2社目、3本目となる無格付け公募社債。これまではジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)が2本発行していた。先行例と同じく、大株主の変化や発行体を消滅会社とする合併、上場廃止、純資産・利益維持といったコベナンツを設け、抵触した場合は投資家が期限前償還を請求できる。社債管理者ではなく社債管理補助者を設置した点も同じ。また、今回を含めて全ての案件をみずほが単独で手掛けている。
よく読まれている記事
2025年6月17日 日揮HDが5年債を準備
2025年6月16日 JR東日本がSBを準備
2025年6月13日 SBIアルヒ3年債:グループ他社参考に、+80bpでデビュー
2025年6月13日 相鉄HD10年債:1年ぶりのそうにゃん、ミュースカイ+10bp
2025年6月13日 名鉄債:セクターの安心感、大型再開発への懸念なし