
7日、三井倉庫ホールディングスの5年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 19
年限 5年
発行額 50億円
表面利率 1.458%
ローンチ・スプレッド 国債+32bp
参照国債回号 358
参照国債償還日 2030年3月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2030年3月13日
格付け A+(JCR)
ブックランナー SMBC日興
主幹事 野村
2020年3月以来5年ぶりの登場。この希少性やGBである点が光り、先行や並走銘柄対比で強めの国債+32bpに決まり、50億円の発行額に対して約2.7倍の需要を集めた。
よく読まれている記事
2024年11月21日 JICA債:2回目の「ジェンダー」
2023年7月3日 上場会見:ノバレーゼ<9160>の荻野社長、二極化のなかで生き残る
2025年2月5日 技術承継機構<319A>:売らないM&A
2024年7月10日 東武鉄道をA-からAに格上げ(R&I)
2021年11月25日 上場会見:スローガン<9253>の伊藤社長、承継領域も視野に