10日、DICの5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 51
年限 5年
発行額 150億円
表面利率 0.802%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+38bp
参照国債回号 354
参照国債償還日 2029年3月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2029年4月16日
格付け A(JCR)
ブックランナー 三菱UFJモルガン・スタンレー
主幹事 みずほ/野村/SMBC日興
電力と民鉄を除くと、2月以来でマイナス金利解除後初のシングルAクラスの事業債。結果的に投資家の目線は変わっておらず、2月の案件と同等の国債+38bpで条件決定した。100億円程度で始めて150億円に増額し、対する最終需要は約400億円に上っている。3月27日に起債をアナウンスし、4月2~3日のサウンディングで運営に入った。DICの登場はほぼ1年前の5年債以来だった。
よく読まれている記事
- 2025年1月10日 JR東日本債:10年2bp・20年1bp前進
- 2025年1月10日 日鉄興和不動産、5年GBを準備
- 2025年1月7日 SBIHDが3年・5年債を準備
- 2024年12月25日 IHIがトランジション債を準備
- 2024年12月23日 FOOD&LIFE COMPANIESが5年債を準備