日産FSが3年8ヵ月債と5年GBを準備 ichigeki 2023年9月15日 トピック/話題 Comments 日産フィナンシャルサービスが3年8ヵ月債と5年グリーンボンド(GB)を準備中。GBは、日産自動車が策定し、サステイナリティクスからセカンドパーティ・オピニオンを取得した「日産自動車・販売金融子会社サステナブル・ファイナン・・・
PPIH、発行登録予備格付けでA+(JCR) ichigeki 2023年9月14日 トピック/話題 Comments JCRは14日、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスにA+の発行登録予備格付けを付与した。発行予定額は2000億円、発行予定期間は2025年9月13日までの2年間。長期発行体格付け(A+)の見通しは安定・・・
九州電力18年債:金利上昇でガイダンス修正 ichigeki 2023年9月14日 新発債レビュー Comments 14日、九州電力の18年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 521 年限 18年 発行額 100億円 表面利率 1.650% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+33.6bp程度<CEYE算出&・・・
上場会見:ライズ・コンサルティング・グループ<9168>の北村社長、ハンズオンとスコープレスで柔軟に suzuki 2023年9月13日 上場会見 Comments 12日、ライズ・コンサルティング・グループが東証グロースに上場した。初値は公開価格と同額の850円を付け、859円で引けた。スコープ(業務範囲)を設定せずに顧客企業が成長するために必要な支援をハンズオンで行う常駐型コンサ・・・
ENEOSHD債:今年度初の事法ハイブリッド rui 2023年9月13日 新発債レビュー Comments 13日、ENEOSホールディングスの3本立て劣後債(A-:R&I/A:JCR、総額1000億円、償還日:2083年9月20日)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 発行額 表面利率 対国債 主幹事 4・・・
シチズン債:5年ぶりの時計と初のSLB、+30bp確保で3倍超 ichigeki 2023年9月13日 新発債レビュー Comments 13日、シチズン時計の5年サステナビリティ・リンク・ボンド(SLB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 4 年限 5年 発行額 100億円 表面利率 0.578% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+3・・・
滋賀県10年債:SLB初のプレミアム、3倍近い需要 kikuchi 2023年9月13日 新発債レビュー Comments 13日、滋賀県の10年サステナビリティ・リンク・ボンド(SLB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 2 決定方式 主幹事方式 年限 10年 発行額 50億円 表面利率 0.795% 発行価格 100 ローンチ・ス・・・
仙台市20年定償債:平均11年台+金利上昇で利率過去最高 kikuchi 2023年9月13日 新発債レビュー Comments 13日、仙台市の20年定時償還債が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 5年度/2 決定方式 主幹事方式 年限 最終20年(平均11.75年) 発行額 30億円 表面利率 1.128% 発行価格 100 ローンチ・ス・・・
トヨタFが3年・5年債を準備 ichigeki 2023年9月13日 トピック/話題 Comments トヨタファイナンスが3年・5年債を準備中。主幹事に野村証券と大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、SMBC日興証券、東海東京証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
日揮HD債:3年2ヵ月ぶり、そして初回GB ichigeki 2023年9月12日 新発債レビュー Comments 12日、日揮ホールディングスの5年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 8 年限 5年 発行額 100億円 表面利率 0.603% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+30bp 参照・・・