株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

東京都5年ソーシャル債:0.5bp維持で200億円、1bpでも150億円超

21日、東京都の5年ソーシャルボンドが条件決定した。以下は案件レビュー。

回号 8
年限 5年
発行額 200億円
表面利率 1.157%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+8.5bp/国債カーブ+8.5bp
参照国債回号 357
参照国債償還日 2029年12月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2029年12月20日
格付け A+(S&P)
主幹事 大和/みずほ/バークレイズ
第三者評価機関 R&I

都営浅草線・三田線方向案内(2023年8月8日、三田駅)

昨年6月の前回債で1bpから0.5bpに縮めた通常債からのマイナス幅(プレミアム)を維持し、200億円での起債となった。地方自治体でソーシャル債を発行しているのは東京都のみで、今回で8回目となる。150億円程度の発行額で1月7日に起債をアナウンスし、2月14日のサウンディングで運営に入った。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。