20日、中日本高速道路の5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 111
年限 5年
発行額 900億円
表面利率 1.252%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+18.5bp/国債カーブ+18bp
参照国債回号 357
参照国債償還日 2029年12月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2030年2月27日
格付け AA+(R&I)/AAA(JCR)/A1(ムーディーズ)
ブックランナー 大和/SMBC日興/みずほ

1月の1000億円に続いて900億円という大量供給、大きな変動性を伴う金利の上昇といった悪条件にも関わらず、2月の先行銘柄を見送った先や平準買いのニーズを集め、円滑に消化されている。
よく読まれている記事
2024年11月21日 中日本高速5年債:先行並みで1150億円
2024年5月23日 中日本高速5年債:強い中期、先行並みで需要1000億超
2025年2月28日 日本公庫2年・5年債:絶対値好感・機会重視
2025年2月7日 都市機構5年債:地方債フラット再び
2024年12月11日 中日本高速が5年債を準備