16日の電力債市場では、中部電力の20年債と関西電力2本立てトランジションボンド(10年・20年、総額226億円)、北陸電力10年債、東北電力2本立て債(10年・8年、同300億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。
発行体 | 格付け | 回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中部電力 | AA-(R)/AA(J)/A3(M) | 572 | 20 | 40 | 45/05/25 | 2.755 | 33 |
関西電力 | AA-(R)/AA(J)/A3(M) | 573 | 10 | 160 | 35/05/25 | 2.025 | 56 |
関西電力 | AA-(R)/AA(J)/A3(M) | 574 | 20 | 66 | 45/05/25 | 2.775 | 35 |
北陸電力 | A+(R) | 373 | 10 | 50 | 35/05/25 | 2.065 | 60 |
東北電力 | A+(R)/AA(J) | 573 | 10 | 200 | 35/05/25 | 2.095 | 63 |
東北電力 | A+(R)/AA(J) | 574 | 8 | 100 | 33/05/25 | 1.855 | 61 |
発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp

4社の電力会社が同日に3種の年限で登場した。セクター内の立ち位置と発行額の違いがプライシングに反映され、10年債が国債+56~63bp、20年債が+33~35bpに着地した。オッド年限の東北電8年債は+61bpとなっている。
よく読まれている記事
2025年4月4日 4日の電力債:無担保より相場と混雑
2025年7月11日 11日の電力債:沖縄5年・200億円、北陸16年・30億円
2025年7月4日 東北電債:10年が前回マイナス3bp、7年は+47bpで
2025年7月3日 中部電債:10年関電-5bp・20年調整、9年は+50bpで120億円
2025年6月30日 中部電力が10年債を準備