ウェルネス・コミュニケーションズが23日に東証グロースに上場する。公募増資と株式売り出しの募集期間が18日に終了した。以下は案件レビュー。
コード 366A/東G
公募・売出株数 149万9600株
公募・売出価格 2480円
公募・売出総額 37億1900万8000円
決議日 5月19日
条件決定日 6月12日
上場日 6月23日
上場時価総額 148億7553万6000円
ブックランナー 野村
健康診断の結果やストレスチェックなど、社員の健康データを一元管理できるシステム「Growbase」を企業に提供する健康管理クラウド事業を手掛ける。また、健康診断の予約や受診結果を確認できるプラットフォーム「i-Wellness」を運営する健診ソリューション事業や、医療機関などの支援事業を行っている。IPOは2022年6月23日に予定していたが中止していた。
よく読まれている記事
2025年5月27日 大阪市が30年債を準備
2021年9月29日 上場会見:GC企画<4073>の矢ヶ部社長、接続先切り替えでストック増
2025年7月10日 LINEヤフー2本立て債:レンジ下限で1000億円
2023年9月27日 上場会見:オートサーバー<5589>の髙田社長、会員増で流通台数アップ
2025年1月24日 東海道リート投資法人<2989>:インフレを見据える