18日、オリックスの10年グローバルドル債(SEC登録)が条件決定した。以下は案件レビュー。
証券分類 グローバル債
年限 10年
発行額 5億ドル
表面利率 5.400%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 米国債+85bp
償還日 2035年2月25日
格付け A3(ムーディーズ)/BBB+(S&P)/A-(フィッチ)
ブックランナー ゴールドマン・サックス/BofA/シティグループ/JPモルガン/モルガン・スタンレー
イニシャル・プライス・ソーツ(IPT)から30~35bp圧縮した水準である米国債+85bpでローンチし、発行体の10年物ドル債として最低水準を更新した。オリックスのドル債は昨年9月の5年債(7億ドル、米国債+100bp、ブックランナー:BofA/シティ/JPM/MS)以来。
よく読まれている記事
2025年7月4日 オリックス<8591>:Hilco Tradingを買収
2025年5月30日 オリックス劣後債:「AT1プラスアルファ」に応える
2025年2月28日 オリックス2本立て債:1年半ぶりのノンバンク10年・100億円
2025年2月25日 オリックスが2本立て債を準備
2024年10月25日 オリックス劣後債:タイト化の時流に乗る