9日の地方債市場では、名古屋市と堺市の20年定時償還債が条件決定した。以下は案件レビュー。
発行体名 | 最終年限 | 平均年限 | 発行額 | 表面利率 | 対国債 | 主幹事 |
---|---|---|---|---|---|---|
名古屋市 | 20 | 10.25 | 104 | 1.101 | 25 | 野村/三菱/日興 |
堺市 | 20 | 10.25 | 51 | 1.101 | 25 | みずほ/三菱/日興 |
発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp
10月の案件並みの国債+25bpに決まり、名古屋市債が104億円、堺市債が51億円と、どちらも需要に合わせた発行額とした。日銀会合前後に10年物国債の利回りが大きく変動し、投資家層が薄い定償債の需要は危ぶまれたものの、問題なく消化した。平均残存年限が10.25年で、10年満期一括償還債(0.9%台半ば~後半、国債カーブ+9bp)対比の利回りとスプレッド妙味が存在し、投資機会を優先する動きが見られた。名古屋市と堺市の20年定償債の発行はいずれも2年以上ぶりであり、希少性への好感もあった。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
よく読まれている記事
- 2024年5月9日 5月の20年地方債:C+3bpに前進、財投機関債との格差は2bpに
- 2023年12月6日 名古屋市債:12月唯一の20年満括地方債
- 2023年11月8日 名古屋市債:30年初の「SDGs」
- 2024年9月19日 愛知県の5年GB、12月に起債
- 2024年9月2日 東京都がグリーン・ブルーボンドを準備