イオンモールが4本立て債を準備 ichigeki 2023年12月4日 トピック/話題 Comments イオンモールが3年・5年・7年・10年債を準備している。5年債はグリーンボンド(GB)として発行する。同債は、ICMAのグリーンボンド原則などへの適合性について、R&Iからセカンドオピニオンを取得している。GBの・・・
大阪市が5年GBを準備 ichigeki 2023年11月29日 トピック/話題 Comments 大阪市が5年物グリーンボンド(GB)を準備中。同市のGBは昨年度に続く2回目。ICMAによるグリーンボンドガイドライン2021などに則したフレームワークを策定しており、GBの適格性について、R&Iから評価を取得し・・・
川崎市5年GB:C+8bpでスムーズに、「至極真っ当」 ichigeki 2023年11月17日 新発債レビュー Comments 17日、川崎市の5年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 3 年限 5年 発行額 100億円 表面利率 0.408% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+8bp/カーブ+8bp 参照・・・
森ヒルズR3年GB:2年ぶり、UUR+3bpに中央稼働 ichigeki 2023年11月14日 新発債レビュー Comments 14日、森ヒルズリート投資法人の3年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 24 年限 3年 発行額 33億円 表面利率 0.490% 発行価格 100 ローンチ・スプレッド 国債+32.8bp・・・
ダイビルがGBを準備 ichigeki 2023年11月13日 トピック/話題 Comments ダイビルが同社初となるグリーンボンドを準備中。JCRから「JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」の最上位評価である「Green1(F)」を取得している。調達資金は、グリーン適格クライテリアを満たす以下のプロジェ・・・
三菱電機がGBを準備 ichigeki 2023年11月10日 トピック/話題 Comments 三菱電機がグリーンボンド(GB)を準備している。GBの発行に当たり、国際資本市場協会(ICMA)が定める「グリーンボンド原則2021」、環境省が定める「グリーンボンドガイドライン(2022年版)」に則したフレームワークを・・・
森ヒルズRがGBを準備 ichigeki 2023年11月9日 トピック/話題 Comments 森ヒルズリート投資法人が3年グリーンボンド(GB)を準備中。POT方式を採用する。 同債は、JCRから「JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」の最上位評価である「Green1(F)」を取得している。手取金は適格・・・
NTTFが4本立てGBを準備 ichigeki 2023年11月8日 トピック/話題 Comments NTTファイナンスが4本立てグリーンボンドを準備中。POT方式を採用する。GBの対象プロジェクトは、NTTグループによる「5G関連投資」、「FTTH関連投資」、「IOWN構想に向けた研究開発投資」、「再生可能エネルギープ・・・
福岡市が10年GBを準備 ichigeki 2023年10月25日 トピック/話題 Comments 福岡市が10年物グリーンボンド(GB)を準備中。同市のGBは3回目。 GBの適格性について、ICMAのグリーンボンド原則2021と環境省グリーンボンドガイドライン2022年版に則しているとして、R&Iから評価を取・・・
サントリーHDが5年GBを準備 ichigeki 2023年10月23日 トピック/話題 Comments サントリーホールディングスがグリーンボンド(GB)を準備している。同社がESG債を発行するのは初めて。年限は5年。 発行にあたってサステナブルファイナンス・フレームワークを策定。国際資本市場協会(ICMA)が定める「グリ・・・