
14日、住友商事の5年グリーンボンド(GB)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 68
年限 5年
発行額 200億円
表面利率 1.234%
ローンチ・スプレッド 国債+24bp
参照国債回号 358
参照国債償還日 2030年3月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2030年2月20日
格付け AA-(R&I)
ブックランナー SMBC日興
主幹事 大和/三菱UFJモルガン・スタンレー
「並走案件が少ないタイミングを捉えて起債し、ラベル付きである点や好業績がプラスに働いた」(SMBC日興)ことで、先行案件から1bpタイトな国債+24bpに着地。200億円の発行額に対して約1.5倍の需要を獲得した。社債市場への登場は昨年2月の10年債以来で、5年債はその3ヵ月前の2023年11月までさかのぼる。
よく読まれている記事
2025年2月5日 住商がGBを準備
2024年6月26日 住商債:初の10年効果で需要32億ドル超
2025年2月27日 ロート製薬<4527>:ファンダメンタルを評価、アウトライト多め
2024年7月19日 横浜高速鉄道2本立てGB:初の20年はターゲット案件
2024年4月12日 ヒューリック債:上限に寄せて増額