14日、野村不動産マスターファンド投資法人の2本立て債(AA:JCR、総額65億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 | 主幹事 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 5 | 30 | 30/2/20 | 1.345% | +36bp | 野村/三菱/日興 |
10 | 7 | 35 | 32/2/20 | 1.551% | +48bp | 野村/みずほ/三菱 |
※発行額:億円

30億円の5年グリーンボンド(GB)と35億円の7年通常債の組み合わせ。ベース金利の上昇を追い風にいずれもレンジ下限に着地し、5年GBは先行銘柄の内側に入り込んだ。
よく読まれている記事
2025年5月15日 森ヒルズRが5年GBを準備
2024年11月15日 スターアジア不動産R5年GB:同格マイナス10bp、金利上昇で
2025年7月9日 東急不2本立てESG債:ネームとラベルでガイダンスの内側
2025年7月3日 横浜高速鉄道10年GB:そうにゃんの2つ下で3倍、優先枠の効果も
2025年6月25日 東急不HDが2本立て債を準備