株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

上場会見

6日、BCCが東証マザーズに上場した。初値は付かず、公開価格(1300円)の2.3倍となる2990円の買い気配で引けた。同社はIT人材の派遣や中小企業向けのIT営業アウトソーシングのほか、高齢者向けの介護レクリエーション…

30日、プラスアルファ・コンサルティングが東証マザーズに上場した。初値は公開価格(2300円)を18.26%上回る2720円を付け、2822円で引けた。同社は、自然言語処理やデータマイニング技術で、顧客の声など大量のデー…

29日、BlueMeme(ブルーミーム)が東証マザーズに上場した。初値は公開価格(2820円)を1.06%上回る2850円を付け、3330円で引けた。同社は、プログラミングを簡素化・自動化できる「ローコード技術」と、短期…

29日、Waqooが東証マザーズに上場した。初値は公開価格(1920円)を23%上回る2362円を付け、2170円で引けた。同社は自社サイトでオリジナルブランドの「HADA NATURE(肌ナチュール)」シリーズを消費者…

28日、コンフィデンスが東証マザーズに上場した。初値は公開価格(1760円)を65.4%上回る2911円を付け、2740円で引けた。同社はゲーム・エンタメ業界に開発人材を派遣する。派遣人数は3月末で620人。澤岻宣之社長…

25日、ステムセル研究所が東証マザーズに上場した。初値は公開価格(2800円)を72.5%上回る4830円を付け、4130円で引けた。同社は、本人や家族が将来、主に脳性麻痺や自閉症などへの再生医療に使用する目的で、有償で…

25日、日本電解が東証マザーズに上場した。初値は公開価格(1900円)と同額で、1967円で引けた。同社は、日米でトップシェアを持つ電解銅箔の専業メーカー。車載電池用銅箔の売上高が総売り上げの6割を超えている。2020年…

24日、ベイシスが東証マザーズに上場した。初値は付かず、公開価格(2040円)の2.3倍となる4695円の買い気配で引けた。同社は携帯電話やIoTのインフラ・ネットワーク構築や運用保守を行う。独自のクラウド施工管理システ…

24日、セレンディップ・ホールディングスが東証マザーズに上場した。初値は、公開価格(1130円)を46.5%上回る1656円を付け、1376円で引けた。同社は、モノづくり企業に対して、セレンディップHDが長期で、子会社の…

24日、HCSホールディングスが東証ジャスダック・スタンダードに上場した。初値は、公開価格(1800円)を22%上回る2210円を付け、1890円で引けた。同社は、大手ミシンメーカーだったリッカーの100%出資会社として…