株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

大王製紙3年債:目線が+100bpなら+100bpで

13日、大王製紙の3年債が条件決定した。以下は案件レビュー。

回号 24
年限 3年
発行額 150億円
表面利率 1.783%
ローンチ・スプレッド 国債+100bp
参照国債回号 351
参照国債償還日 2028年6月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2028年6月20日
格付け A-(R&I)
ブックランナー 三菱UFJモルガン・スタンレー/大和

2021年10月以来4年8ヵ月ぶりの登場。IRでの投資家目線が国債+100bpだったことから、この1本値とし、150億円のディールとなった。「大台の目線に沿った水準設定と高い利回り水準が好感された」(大和)ことで、最終需要は200億円を上回っている。製紙界の動向や発行体のガバナンスにネガティブな見方はあったものの、「保守的な財務運営方針が買い安心感につながった」(三菱UFJMS)。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。