鉄道・運輸機構債:2年がスプレッドに移行、10年で格差復活 ichigeki 2023年11月17日 新発債レビュー Comments 17日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の2本立てCBI認証付きサステナビリティボンド(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額150億円、主幹事:大和/SMBC日興/三菱UFJMS)が条件決定した。以下は案件レビ・・・
鉄道・運輸機構、下期の主幹事に大和など ichigeki 2023年9月19日 トピック/話題 Comments 鉄道建設・運輸施設整備支援機構が下期の主幹事として、大和証券、SMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券を指名した。サステナビリティボンドとして発行し、適格性については第三者評価機関であるDNVからの検証に加え・・・
鉄道・運輸機構債:5年・20年ともに先行マイナス1bp ichigeki 2023年8月17日 新発債レビュー Comments 17日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構2本立てCBI認証付きサステナビリティボンド(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額180億円、主幹事:SMBC日興/大和/東海東京)が条件決定した。以下は案件レビュー。 ・・・
鉄道・運輸機構、5年・20年債のマーケティング開始 ichigeki 2023年8月15日 トピック/話題 Comments 鉄道建設・運輸施設整備支援機構が次回債(CBI認証付きサステナビリティボンド)のマーケティングを開始した。条件決定日は17日を予定。 サステナ債としての適格性について、第三者評価機関であるDNVからの検証に加えて、グリー・・・
鉄道・運輸機構10年債:好条件揃って地方債フラット ichigeki 2023年5月19日 新発債レビュー Comments 19日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の10年CBI認証付きサステナビリティボンドが条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 162 年限 10年 発行額 100億円 表面利率 0.701% 発行価格 100 ローンチ・・・・
鉄道・運輸機構、次回10年債の概要を公表 ichigeki 2023年5月11日 トピック/話題 Comments 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は11日、次回債(CBI認証付きサステナビリティボンド)の発行概要を公表した。サステナビリティボンドとしての適格性について第三者評価機関であるDNVからの検証に加えて、グリーン性についてはC・・・
鉄道・運輸機構、来年度上期の主幹事にSMBC日興など rui 2023年3月22日 トピック/話題 Comments 鉄道建設・運輸施設整備支援機構が来年度上期(5月・8月)の主幹事として、SMBC日興証券、大和証券、東海東京証券を指名した。キャピタルアイ・ニュースで続きを読む
鉄道・運輸機構債:1月の政投銀アンダー、5年にグリーン100%効果 ichigeki 2023年2月10日 新発債レビュー Comments 10日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の2本立てサステナビリティボンド(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額210億円、主幹事:大和/みずほ/三菱UFJMS)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 ・・・
クレジット市場:鉄建のガイダンスに「違和感なし」 ichigeki 2023年2月6日 トピック/話題 Comments 6日のクレジット市場は、10年物財投機関債が2ヵ月連続でタイト化する見通しとなった。 債券相場で先物(3月限)は前週末比21銭安の146円94銭で取引を終了。雇用統計(1月、前月比51.7万人増)が予想(同18.5万人増・・・
鉄道・運輸機構債:2年・20年ともにC+10bpで運行、FTQの買いも ichigeki 2022年11月17日 新発債レビュー Comments 17日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の2本立てサステナビリティボンド(AA+:R&I/A1:ムーディーズ、総額190億円、主幹事:大和/みずほ/三菱UFJMS)が条件決定した。以下は案件レビュー。 回号 年限 ・・・