株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

兵庫県

11日、兵庫県と愛知県の10年債、岩手県と宮城県の5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体名 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 対カーブ 方式 愛知県 10 120 2035/7/25 1.660 17 …

6日の地方債市場では3銘柄の10年満期一括償還債と兵庫県10年定時償還債、4銘柄の5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体 年限 発行額(億円) 償還日 表面利率 対国債 対カーブ 決定時 方式 北海道 10 …

4日の地方債市場では、3銘柄の20年債が条件決定した。以下は案件レビュー。 発行体 年限 発行額 償還日 表面利率 対国債 対カーブ 主幹事 群馬県 20 100 45/6/20 2.457% +4.5bp +3bp 大…

兵庫県は、5年・10年債を4月12日に起債し、それぞれ約5.5倍、4.7倍以上の旺盛な需要を獲得した。同県は2024年度に総額3300億円程度の地方債の発行を計画しており、中長期ゾーンでの通常債のほか、グリーンボンド(G…

兵庫県は、1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに財政が悪化し、県債も選別の対象とされてきたが、2019年度に全年限で主幹事方式を採用してから、徐々に需要の好循環が生まれている。県財政や今後の起債について企画県民部企画財…