15日、スマートドライブが東証グロースに上場した。初値は公開価格の1320円を23.48%上回る1630円を付け、1472円で引けた。国内FO(フリートオペレーター)事業では、商用車を利用する企業向けに、車両管理や法令遵…
14日、スカイマークが東証グロースに上場した。初値は公開価格の1170円を8.72%上回る1272円を付け、1277円で引けた。MCC(Middle Cost Carrier)として12空港・23路線、1日当たり150便…
13日、property technologiesが東証グロースに上場した。初値は公開価格の2950円を34.92%上回る3980円を付け、3670円で引けた。全国の不動産仲介会社ネットワークを活用し、実際の不動産取引に…
1日、サイフューズが東証グロースに上場した。初値は公開価格の1620円を6.17%上回る1720円を付け、1814円で引けた。患者から採取した細胞のみを材料とし、細胞版の3Dプリンタ(バイオ3Dプリンタ)で作製した立体的…
30日、ウェルプレイド・ライゼストが東証グロースに上場した。初値は付かず、公開価格の1170円の2.3倍の2691円の買い気配で引けた。eスポーツイベントの企画・運営の受託を目的として、ウェルプレイドを2015年に設立。…
25日、triplaが東証グロースに上場した。初値は公開価格の800円の2倍強の1620円を付け、1589円で引けた。宿泊施設向けのクラウド型の公式サイト予約システム「tripla Book」や、システムと連携して見込み…
22日、ティムスが東証グロースに上場した。初値は公開価格の670円を37.16%上回る919円を付け、769円で引けた。東京農工大学発酵学研究室の研究で発見した化合物を研究段階からヒトPOC(Proof Of Conce…
15日、POPERが東証グロースに上場した。初値は公開価格の700円を58.57%上回る1110円を付け、999円で引けた。教育事業者に特化したSaaS型のコミュニケーション&業務管理プラットフォーム「Comir…
15日、ベースフードが東証グロースに上場した。初値は公開価格の800円を11.25%下回る710円を付け、702円で引けた。麺やパン、クッキー状の完全栄養食を開発・販売する。製品である「BASE PASTA」は1袋、「B…
28日、pluszeroが東証グロースに上場した。初値は付かず公開価格の1650円の2.3倍の3795円の買い気配で引けた。AIを使って経営課題を解決する技術開発やコンサルティングを提供する。第4世代AIとされる「AEI…
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社キャピタル・アイは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社キャピタル・アイ及び情報提供者に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。