29日、Waqooが東証マザーズに上場した。初値は公開価格(1920円)を23%上回る2362円を付け、2170円で引けた。同社は自社サイトでオリジナルブランドの「HADA NATURE(肌ナチュール)」シリーズを消費者…
28日、コンフィデンスが東証マザーズに上場した。初値は公開価格(1760円)を65.4%上回る2911円を付け、2740円で引けた。同社はゲーム・エンタメ業界に開発人材を派遣する。派遣人数は3月末で620人。澤岻宣之社長…
25日、ステムセル研究所が東証マザーズに上場した。初値は公開価格(2800円)を72.5%上回る4830円を付け、4130円で引けた。同社は、本人や家族が将来、主に脳性麻痺や自閉症などへの再生医療に使用する目的で、有償で…
25日、日本電解が東証マザーズに上場した。初値は公開価格(1900円)と同額で、1967円で引けた。同社は、日米でトップシェアを持つ電解銅箔の専業メーカー。車載電池用銅箔の売上高が総売り上げの6割を超えている。2020年…
24日、ベイシスが東証マザーズに上場した。初値は付かず、公開価格(2040円)の2.3倍となる4695円の買い気配で引けた。同社は携帯電話やIoTのインフラ・ネットワーク構築や運用保守を行う。独自のクラウド施工管理システ…
24日、セレンディップ・ホールディングスが東証マザーズに上場した。初値は、公開価格(1130円)を46.5%上回る1656円を付け、1376円で引けた。同社は、モノづくり企業に対して、セレンディップHDが長期で、子会社の…
24日、HCSホールディングスが東証ジャスダック・スタンダードに上場した。初値は、公開価格(1800円)を22%上回る2210円を付け、1890円で引けた。同社は、大手ミシンメーカーだったリッカーの100%出資会社として…
23日、アイドマ・ホールディングスが東証マザーズに上場した。初値は、公開価格(1930円)を77%上回る3430円を付け、3600円で引けた。同社は中小企業の新規開拓営業を支援する。受託実績は延べ4500社以上。また、主…
23日、ドリームベッドが東証2部に上場した。公開価格(1460円)を110円下回る1350円を付け、1256円で引けた。同社は広島市に本社を置き、マットレスやベッドフレームを製造する。独占的ライセンス契約を持つ米「 (サ…
23日、アイ・パートナーズフィナンシャルが東証マザーズに上場した。初値は付かず、公開価格(3120円)の2.3倍となる7180円の買い気配で引けた。同社と委任契約関係にあるIFA(Independent Financia…
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社キャピタル・アイは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社キャピタル・アイ及び情報提供者に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。