株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

国際協力機構

国際協力機構(JICA)が3年・5年債を準備中。今年8月20~22日に開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に合わせ、アフリカ向けの有償資金協力事業を資金使途とする「アフリカ・TICADボンド」として発行する。…

15日、国際協力機構(JICA)のドル建て政府保証5年サステナビリティボンド(SEC登録)が条件決定した。以下は案件レビュー。 年限 5年 発行額 10億ドル 表面利率 4.250% 発行価格 99.480 応募者利回り…

30日のクレジット市場は、国際協力機構(JICA)の2年物リテール債について、ベース金利の状況から0.7%台のクーポンが予想されるため、順調に販売されるとの見方が示された。 債券相場で先物(3月限)は前日比14銭安の14…

国際協力機構(JICA)が個人向けに2年物”JICA SDGs債“(サステナビリティボンド)を準備している。発行額は未定。2月末頃の条件決定を予定。同債は「JICAソーシャル/サステナビリティボンドフレームワーク」に基づ…

21日、国際協力機構(JICA)の2本立てサステナビリティボンド(AA+:R&I/A1:ムーディーズ/A+:S&P、総額300億円、主幹事:SMBC日興/岡三/大和/東海東京/三菱UFJモルガン・スタンレ…