アシックスがグローバルオファリングによる株式の売り出しを7月に実施した。三菱UFJ銀行など政策保有株主15社の持ち分を国内外で売り出し、総額は2076億円(オーバーアロットメント含む)に達した。同時に自社が保有する政策保有株も全て売却すると表明。政策保有株の縮減がブーム化するなかでも単なる持ち合い解消ではなく、株主の多様化や資本効率を高める機会に昇華させた。同社の林晃司CFOと辻上和也財務部長がキャピタルアイ・ニュースの取材に応じた。
よく読まれている記事
2022年12月19日 上場会見:オープンワーク<5139>の大澤社長、定性データに事業の芽
2025年3月7日 東急不HD35NC5劣後債:好需給とGB効果で格上のヒューリック並み
2025年2月4日 京阪HD、A-からAに格上げ(R&I)
2024年10月22日 ~新規上場企業のいま(45)~eWeLL<5038>:データで医療を滑らかに
2024年6月27日 デジタルアセットの現状と展望、3種のトークンと課題