エータイが26日に東証グロースに上場する。株式売り出しの募集期間が24日に終了した。以下は案件レビュー。
コード 369A/東G
公募・売出株数 140万4000株
公募・売出価格 1510円
公募・売出総額 21億2004万円
決議日 5月23日
条件決定日 6月18日
上場日 6月26日
上場時価総額 63億4804万円
ブックランナー 大和
日本クレーベストとして2004年に設立し、2018年にエータイに社名を変更。永代供養墓の建立や利用者の集客、販売、永代供養墓域のメンテナンスを手掛ける。調達資金は、永代供養墓の建立に関する石材費や工事費などの建立費用に充当する。
よく読まれている記事
2024年1月10日 ~新規上場企業のいま(43)~エクサウィザーズ<4259>:“いかに業務が楽になるか”
2025年1月17日 成田空港債:5年で道路インサイドも探る
2022年3月30日 上場会見:ギックス<9219>の網野CEO、データの筋を素早く判断
2022年11月9日 新規上場企業のいま(37)ランサーズ<4484>:ターゲットを変更、早める黒字化
2024年6月27日 デジタルアセットの現状と展望、3種のトークンと課題