株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

高砂熱学<1969>:積極的に投資家拡大

高砂熱学工業の株式売り出しの募集期間が28日に終了した。以下は案件レビュー。

コード 1969/東P
売出株数 310万6800株
売出価格 5222円
売出総額 162億2370万9600円
決議日 2月13日
条件決定日 2月26日
割引率 3.01%(仮条件3.0~5.0%)
受渡日 3月5日
ブックランナー 野村/SMBC日興

高砂熱学(2021年10月21日、都内)

高砂暖房工事として1923年に創立。空調設備事業を核として建設と設備保守・管理、カーボンニュートラル、環境機器の製造と販売を手掛ける。三菱UFJ銀行や太陽生命保険など3行・6社が、発行済株式の13%程度を売り出す。売り出し対象の半分を超える160万株を海外に販売した。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。

関連記事