高砂熱学工業の株式売り出しの募集期間が28日に終了した。以下は案件レビュー。
コード 1969/東P
売出株数 310万6800株
売出価格 5222円
売出総額 162億2370万9600円
決議日 2月13日
条件決定日 2月26日
割引率 3.01%(仮条件3.0~5.0%)
受渡日 3月5日
ブックランナー 野村/SMBC日興

高砂暖房工事として1923年に創立。空調設備事業を核として建設と設備保守・管理、カーボンニュートラル、環境機器の製造と販売を手掛ける。三菱UFJ銀行や太陽生命保険など3行・6社が、発行済株式の13%程度を売り出す。売り出し対象の半分を超える160万株を海外に販売した。
よく読まれている記事
2024年11月12日 名鉄が5年リテール債を準備
2025年2月6日 阪神高速3年サステナ債:線形補間の1bp内側
2024年12月16日 上場会見:ラクサスT <288A>、2次流通で貸出と販売を両立
2025年6月27日 ソフトバンクがドル債を準備
2025年1月16日 上場会見:フォルシア<304A>、賢い検索で旅行をスムーズに