ニッコンホールディングスが発行する2031年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債が26日夜に条件決定した。以下は案件レビュー。
#年限 | 発行額 | 表面利率 | 募集価格 | 払込金額 | 転換価格 | アップ率 | 仮条件 | ブックランナー |
7年 | 220億円 | 0.00% | 103.0 | 100.5 | 2090円 | 7.95% | 6~10% | 野村 |
完成車輸送事業を手掛ける米国のSupreme Auto Transportの買収に伴う借入金の返済や、自己株式取得の資金に充当するために7年債を発行した。
よく読まれている記事
2025年2月14日 住商5年債:GBと好決算で先行マイナス1bp
2022年12月28日 上場会見:BTM<5247>の田口CEO、眠れるビジネスパートナ―を開拓
2024年5月16日 中部電債:10年・20年ともに4月マイナス2bp
2024年7月19日 日生30NC5劣後:久々の高クレジット、750億円に増額
2023年7月31日 上場会見:クオルテック<9165>の山口社長、過去の評価から未来の予見へ