株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

東京地下鉄<9023>:不採算なきメトロ、インフラファンドも注目

東京地下鉄のグローバルIPOの募集期間が21日に終了した。23日に東証プライムに上場する。以下は案件レビュー。

コード 9023/東P
売出株数 2億9050万株(国内売出:2億3240万株、海外売出:5810万株)
売出価格 1200円
売出総額 3486億円
決議日 9月20日
条件決定日 10月15日
上場日 10月23日
上場時価総額 5億8100万株
ジョイント・グローバル・コーディネーター(JGC) 野村/みずほ/GS

後楽園駅付近を走行する丸ノ内線(2023年4月18日)

特殊法人たる帝都高速度交通営団として1941年7月に設立され、根拠法の廃止により2004年4月に解散。東京地下鉄となった。旅客鉄道による運輸と、沿線に所在する不動産の運用、駅構内店舗などを運営する流通事業、広告事業などを手掛ける。株主である財務大臣と東京都が発行済株式の半分を市場に放出する。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。