30日、アフラックの4本立てグローバル円債(SEC登録、AA-:JCR/A3:ムーディーズ/A-:S&P、総額749億円、ブックランナー:みずほ/MS/SMBC日興)が条件決定した。以下は案件レビュー。
年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対MS |
---|---|---|---|---|
5.33 | 350 | 30/10/18 | 1.726% | +80bp |
7.5 | 234 | 32/12/14 | 2.003% | +95bp |
10 | 95 | 35/6/5 | 2.369% | +115bp |
15 | 70 | 40/6/5 | 2.779% | +120bp |
※発行額:億円

昨年3月の3本立て債(総額486億円、ブックランナー:みずほ/MS/SMBC日興)以来およそ1年3ヵ月ぶりの登場。今回は3年債を含む5本でマーケティングを行っていたものの、5年超の4本で予定額の上限である749億円を上回る需要を集めたため、3年債をドロップした。最終的に900億円超のオーダーを獲得している。
よく読まれている記事
2025年5月27日 アフラックがG円債を準備
2023年3月24日 上場会見:ハルメクHD<7119>の宮澤社長、3つの事業で支え合う
2024年9月4日 ヤマハ発動機<7272>:個人に重点、機関もしっかり入りたい
2025年4月11日 上場会見:プログレスTG<339A>、ノウハウとデジタルの接着剤
2024年9月30日 上場会見:グロースエクスパートナーズ<244A>の渡邉社長、非競争領域に水平展開