株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

すかいらーくHD5年債:小さくなっても休業しない

10日、すかいらーくホールディングスの5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。

回号 2
年限 5年
発行額 93億円
表面利率 1.562%
ローンチ・スプレッド 国債+62bp
参照国債回号 358
参照国債償還日 2030年3月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2030年4月16日
格付け A-(JCR)
ブックランナー 三菱UFJモルガン・スタンレー
主幹事 みずほ/野村/SMBC日興

ガスト(2021年5月25日、東京・中央区)

運営中に米国のトランプ政権による相互関税の発表があり、金利が乱高下する荒れ相場となった。起債の見送りも選択肢に入ってはいたものの、国債+60bp近辺で100億円程度の潜在需要が残っていたことに鑑み、発行額を200億円から90億円程度に減額して運営を継続した。最終的にはマーケティングレンジの上限である+62bpで93億円の買いを獲得している。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。