
4日、レゾナック・ホールディングスの5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 4
年限 5年
発行額 250億円
表面利率 1.409%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+68bp
参照国債回号 357
参照国債償還日 2029年12月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2029年12月10日
格付け A(JCR)
ブックランナー みずほ
主幹事 三菱UFJモルガン・スタンレー/大和
国債+60bp台半ば~後半にあった投資家の目線に応じて運営し、+68bpに着地。250億円に対して約1.2倍の最終需要を獲得した。レゾナックHDの登場は昨年6月の3本立て債以来。12月に償還した既発債のリファイナンスで起債した。
よく読まれている記事
2024年7月12日 野村不MF債:今年度初の5年投資法人債
2025年2月19日 エスビー食品<2805>:スパイスとハーブの知名度
2024年7月12日 清水建設5年GB:大林組+1bpで110億円、欠陥報道で需要減
2024年10月17日 積水ハウス2本立てドル債:MDC買収資金の調達
2023年4月4日 上場会見:トランザクション・メディア・ネットワークス<5258>の大高代表、購買可視化で店舗に還元