
28日、JFEホールディングスの7年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 39
年限 7年
発行額 150億円
表面利率 1.162%
ローンチ・スプレッド 国債+38bp
参照国債回号 365
参照国債償還日 2031年12月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2031年12月4日
格付け A+(R&I)/AA-(JCR)
ブックランナー みずほ
主幹事 三菱UFJモルガン・スタンレー/大和/SMBC日興
新発債の供給増加や来月の追加利上げへの警戒感が強いなか、「投資家の目線に沿った水準を提示し、需要感を訴求しつつ、マーケティングレンジの下限である国債+38bpで150億円への増額を実現した」(みずほ)。社債市場への登場は7月の5年債以来。
よく読まれている記事
2025年5月29日 JFEHD5年債:鉄鋼・300億円の値段
2024年12月16日 IPOとIR(4)展開編(中)、非財務情報の見せ方
2021年7月29日 上場会見:デリバリーコンサルティング<9240>の阪口社長、データを取って活かす
2024年6月24日 上場会見:MFS<196A>の中山田CEO、オンラインでローン選び
2025年6月30日 中部電力が10年債を準備