13日、味の素の4本立て債(AA:R&I/A+:S&P、総額800億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 | 主幹事 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 3 | 100 | 2027/9/17 | 0.583 | 19 | 野村/みずほ/三菱/日興/大和 |
31 | 5 | 300 | 2029/9/20 | 0.690 | 20 | 野村/みずほ/三菱/日興/大和 |
32 | 10 | 200 | 2034/9/20 | 1.204 | 35 | 野村/みずほ/三菱/日興/大和 |
33 | 20 | 200 | 2044/9/20 | 2.073 | 40 | 野村/みずほ/大和/三菱/日興 |
発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp
5年債の300億円を軸に総額800億円のディールとなり、4本での需要は1800億円程度に上っている。上期の社債を締めくくる案件としてアナウンス後から注目され、格付けや知名度の高さ、食料品の安定性を武器に、幅広い層からオーダーを取り込んだ。20年債では新たな居所を示した。
よく読まれている記事
- 2022年2月28日 上場会見:マーキュリーリアルテックイノベーター<5025>の陣CEO、プラットフォームと利益成長を両立
- 2024年5月16日 中部電債:10年・20年ともに4月マイナス2bp
- 2024年11月13日 ゼンショーHDが5年債を準備
- 2024年7月5日 政投銀4本立て債:定例で地方債プラス1、毎年7月の20年
- 2024年7月19日 横浜高速鉄道2本立てGB:初の20年はターゲット案件