13日、豊田通商の5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 33
年限 5年
発行額 100億円
表面利率 0.730%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+24bp
参照国債回号 356
参照国債償還日 2029年9月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2029年9月20日
格付け AA-(R&I)
ブックランナー 野村
主幹事 三菱UFJモルガン・スタンレー

並走銘柄の水準動向を参考にマーケティングを行い、レンジ下限の国債+24bpで、100億円に対して約3倍のオーダーを集めた。社債市場への登場は昨年6月の2本立てグリーンボンド(GB、5年:0.355%・国債+26bp・ブックランナー:三菱UFJMS/野村/10年:0.800%・+36.9bp<CEYE算出>・同:野村/三菱UFJMS)以来1年3ヵ月ぶり。
よく読まれている記事
2025年7月15日 トヨタF債:3本で何とか1000億円、2年債は12年ぶり
2025年7月15日 エスコンが5年債準備
2025年7月11日 UBE5年債:広めに探って+64bp、構造改革への評価も
2025年7月11日 東亜合成5年債:24年ぶり、瞬間完売のアロンアルファ
2025年7月11日 パナソニックHD2本立て債:常連の登場、2年債は14年ぶり