株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイト

この記事は有料記事です

デンソー5年ドル債:「サステナだから買う」

4日、デンソーのドル建て5年サステナビリティボンド(144A/Regulation S)が条件決定した。以下は案件レビュー。

年限 5年
発行額 5億ドル
表面利率 4.420%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 米国債+85bp
償還日 2029年9月11日
格付け A2(ムーディーズ)/A+(S&P)
ブックランナー モルガン・スタンレー・インターナショナル/BofAセキュリティーズ/シティグループ/JPモルガン・セキュリティーズ
ストラクチャリング・エージェント シティグループ・グローバル・マーケッツ

デンソー渋谷ビル(2017年9月18日、東京・渋谷区)

2021年9月の5年サステナ債(5億ドル、1.239%、米国債+45bp、ブックランナー:MS/BofA/シティ)以来のドル債で、外貨建てでの起債も3年ぶり。「『サステナ債だからこそ買う』というニーズを取り込んだ」(BofA)ことで、90件超の投資家から15億ドル超のオーダーを集めた。

この記事は有料記事です。全文をお読みいただくには、
法人向けサービス(有料)へのお申し込みが必要です。

関連記事