
9日、川崎汽船の5年債が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 15
年限 5年
発行額 60億円
表面利率 0.886%
ローンチ・スプレッド 国債+45bp
参照国債回号 355
参照国債償還日 2029年6月20日
プライシング基準 JGB
償還日 2029年8月16日
格付け A-(JCR)
ブックランナー みずほ
主幹事 野村
国債+45bpに決まり、昨年9月の前回5年債(80億円、0.729%、主幹事:みずほ/野村)から4bpタイトな水準に仕上がった。運営中に金利が乱高下する荒れ相場となったものの、好業績が評価され、地方のみで60億円のディールとなった。
よく読まれている記事
2025年2月27日 ロート製薬<4527>:ファンダメンタルを評価、アウトライト多め
2023年3月31日 上場会見:ビズメイツ<9345>の鈴木社長、人材マーケットで伸びる
2022年6月29日 上場会見:マイクロアド<9553>の渡辺社長、広告から判断・予測へ
2025年7月9日 福岡県5年債:ワンデーマーケで400億円の4倍超
2024年12月16日 IPOとIR(4)展開編(後)、対投資家にとどまらず