5日、関西電力の2本立てトランジションボンド(A+:R&I/AA:JCR/A3:ムーディーズ、総額450億円)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 | 主幹事 |
---|---|---|---|---|---|---|
569 | 5 | 300 | 2029/7/25 | 0.888 | 30 | 日興/野村/みずほ/大和 |
570 | 10 | 150 | 2034/7/25 | 1.560 | 48 | 日興/大和/みずほ/野村 |
発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp

発行体にとって初めてのトランジション債。原子力発電所を資金使途に含むトランジション債は九州電力債に次ぐ2例目。ラベル付きの効果や早期のアナウンス、IRが奏功し、5年債は国債+30bpの大台に決まり、300億円への増額に成功した。10年債は、並走の電力債が+50bp台前半となるなか、+48bpに着地した。
よく読まれている記事
2025年5月20日 関西電力8年債:10年マイナス2bp
2025年3月21日 関電がトランジション債を準備
2025年5月16日 16日の電力債:10年ワイド化、20年維持
2025年4月11日 北海道電債:10年東北・北陸フラット/20年関西+4bp、どっちも減額
2025年4月4日 4日の電力債:無担保より相場と混雑