17日、東レの2本立て債(A+:R&I、総額300億円、主幹事:野村/大和/みずほ/三菱UFJモルガン・スタンレー)が条件決定した。以下は案件レビュー。
回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 |
---|---|---|---|---|---|
35 | 7 | 140 | 30/11/22 | 0.973 | 48 |
36 | 10 | 160 | 33/11/24 | 1.291 | 53 |
発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp
2018年7月以来5年4ヵ月ぶりの登場。変動性の大きい金利動向が影響して難易度の高い起債環境だったが、希少性と水準の調整が好感されて、目標通り総額300億円の起債を実現した。10月26日に起債をアナウンスし、デットIRを行って備え、11月9日のサウンディングで運営に入った。両年限ともトランスペアレンシー方式で運営し、アカウントXと自己ブックはなかった。

東レ・アムテックス(横浜駅、2019年5月13日)