9日、3本の投資法人債が条件決定した。以下は案件レビュー。
発行体 | 格付け | 回号 | 年限 | 発行額 | 償還日 | 表面利率 | 対国債 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
産業ファンド | AA(J) | 8 | 5 | 30 | 27/12/24 | 0.420 | 27.1# |
大和ハウスリート | AA(J) | 19 | 9.5 | 20 | 32/06/18 | 0.770 | 52.7# |
サムティ・レジデンシャル | A(J) | 3 | 5 | 14 | 27/12/15 | 0.850 | 70.1# |
発行額:億円/表面利率:%/対国債:+bp(#C-EYE算出)
■産業ファンド投資法人5年債(主幹事:みずほ/SMBC日興)
ターゲットディールで販売先は非公開。POT方式で、8日の1日のみ0.42%でマーケティングを行ってローンチした。共通のスポンサーを持つ同格・同年限の日本都市ファンド投資法人債(AA:JCR、30億円、:主幹事:みずほ/三菱UFJMS)が11月16日に0.42%で先行しており、この水準に合わせた。