CAPITAL EYE

株式・債券の発行市場にフォーカスしたニュースサイトです。

ゼンショーHD5年サステナ債:水準シフトで旨味増す

すき家(2018年11月25日、横浜市西区)

すき家(2018年11月25日、横浜市西区)

7日、ゼンショーホールディングスの5年サステナビリティボンドが条件決定した。以下は案件レビュー。

回号 5
年限 5年
発行額 100億円
表面利率 0.710%
発行価格 100
ローンチ・スプレッド 国債+68.8bp程度<CEYE算出>
参照国債回号 347
参照国債償還日 2027年6月20日
償還日 2027年6月11日
格付け BBB+(JCR)
ブックランナー みずほ
主幹事 野村/三菱UFJモルガン・スタンレー/大和

昨年12月の2本立て債(総額150億円)に続く登場で、サステナ債を含むESG債は発行体にとって初めて。前回5年債の実績をベースに居所を探り、0.71%で154億円のオーダーを集めた。5月30~31日にサウンディング、6月1~6日にマーケティングを実施している。傘下のすき家でアルバイト従業員の女性がいわゆる“ワンオペ”で死亡した事故が明らかになったが、早朝時間帯でのワンオペ廃止を決めており、ディールへの影響も見られなかったという。キャピタル・アイニュースで続きを読む


Updated: 2022年6月7日 — 13:13
CAPITAL EYE © 2016
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社キャピタル・アイは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社キャピタル・アイ及び情報提供者に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。